2022年6月4日(土) 外壁塗装上塗り
東京都文京区の住宅にて、外壁塗装工事及びシーリング工事、屋上・塔屋防水工事における 外壁塗装工事の上塗りを行いました。 外壁にはナノコンポジットW、軒天には水性ケンエースと言う塗料を使用しています。
東京都文京区の住宅にて、外壁塗装工事及びシーリング工事、屋上・塔屋防水工事における 外壁塗装工事の上塗りを行いました。 外壁にはナノコンポジットW、軒天には水性ケンエースと言う塗料を使用しています。
東京都板橋区の住宅にて、屋根葺き替え工事及び外壁塗装工事における木部・鉄部・ 雨戸のケレン作業と、下塗り(錆止め)作業を行いました。 塗膜の剥がれやさびなどにやすりを掛けて(ケレン)、錆止め効果や塗料の耐久性
東京都豊島区南長崎のK様邸にて、外壁シーリング工事を行っております。 既存のシーリングを撤去して、この後養生作業を行います。 引き続き安全第一で、施工を行っていきます。
東京都文京区の住宅にて、外壁塗装工事及びシーリング工事、屋上・塔屋防水工事に おける外壁塗装工事の中塗りと上塗りを行いました。 ⇦中塗り ⇦上塗り ナノコンポジットWと言う塗料を使用して仕上げていきます。
東京都板橋区の住宅にて、屋根葺き替え工事及び外壁塗装工事における雨樋の下地処理 (ケレン作業)と、上塗り1回目を行いました。 ケレン作業とは、塗膜の剥がれやさびなどのやすり掛け作業になります。 ダイナロックと言う塗料
東京都千代田区富士見のK様邸にて、外壁塗装工事及び外壁シーリング工事における 外壁塗装工事の下塗りと、上塗り作業を行いました。 UVプロテクトクリアーSIと言う塗料を使用し、クリア塗装をしております。
東京都台東区の住宅にて、外壁塗装工事及び外壁シーリング工事における足場組み工事が スタート致しました。 外装リフォームにおいて、作業の安全、効率化を図っていくためにまず一番最初に大切に なってくるのは足場の設計計画。 職