2022年3月29日(火) モルタル下塗り
屋根補修工事及び室内工事・外壁塗装工事における門塀塗装工事の養生作業と、 モルタル部分の下塗りを本日は行いました。 モルタルとタイルを分けて塗装する為、しっかりと養生をしました。
屋根補修工事及び室内工事・外壁塗装工事における門塀塗装工事の養生作業と、 モルタル部分の下塗りを本日は行いました。 モルタルとタイルを分けて塗装する為、しっかりと養生をしました。
大屋根補修工事及び室内工事・外壁塗装工事完了後、追加で門塀塗装工事の ご依頼も頂きましたので、高圧洗浄機による水洗いを行いました。 汚れや古い塗膜を洗い流して、塗料の密着性をよくします。 引き続き安全第一で施工を行っ
東京都新宿区の住宅にて、外装改修工事における高圧洗浄機による 水洗いを行いました。 汚れや古い塗膜を洗い流して、塗料の密着性をよくします。 引き続き安全第一で、施工を行っていきます。
東京都豊島区南長崎のK様邸にて、水栓シャワーヘッド等の交換作業を 行いました。 ⇩⇩⇩⇩ 引き続き、外壁シーリング工事に着手させて頂く予定です。
東京都文京区の住宅にて、外壁塗装工事及びシーリング工事、屋上防水工事に おける現地調査にお伺いしました。 安全第一で施工を行っていきます。 これからよろしくお願い致します。
外壁塗装工事及び外壁・屋上防水工事における外壁塗装工事の上塗りを行いました。 塗料は、アレスダイナミックトップNF-12艶消しを使用しています。 引き続き安全第一で、施工を行っていきます。
東京都千代田区富士見のK様邸にて、外壁塗装工事及び大屋根下屋根塗装工事・ バルコニー防水工事における外壁塗装工事の下塗りと中塗りを行いました。 マスチックローラーを使って、厚めに仕上げています。
東京都文京区の住宅にて、外装改修工事における屋根上葺き工事の唐草とケラバの 取り付け作業を行いました。 唐草とケラバは、屋根を雨水から守る金属の部材です。