坂下リライフ

2022年9月17日(土)

昨日、新宿区N様邸足場組みをし
本日より施工スタートです♪

本日は高圧洗浄作業でした!
しっかりと汚れを落としていきます。

〜※以下、坂下お役立ちブログより〜
塗装前に洗浄作業を行うことは必要になってきます。

塗装リフォームの場合、塗装する面の汚れや傷みが激しいと、
新しい塗料を施工したとしても、またすぐに剥がれてしまう事態になります。

そのため、必ず外壁面などに付着している汚れやコケ、カビなどをしっかり落とします。
ちなみに使用する水に関しては、基本的にお客様宅の水道を借りて行うことが多いです。

一般的には通常の水を使用した高圧洗浄が行われますが、より根深い汚れやカビなどを
落としてキレイにしたい場合には、バイオ高圧洗浄なども行われます。

バイオ高圧洗浄の場合には、多少費用も高くなりますので、
見積書などを確認しておき、どのくらいのコストが掛かるか見ておきましょう。

また、洗浄で水しぶきが飛ぶ場合もありますので、ご近所が水浸しにならないよう、
養生シートなどがしっかりと張ってあるかも確認することが大事です。
高圧洗浄機の動作音も、騒音となる可能性があることも知っておきましょう。

高圧洗浄の工期はおおよそですが2日ほど掛かります。
大体が1日ほどかけて外壁を洗浄し、屋根塗装する場合には住宅全体を洗浄します♪

是非こちらもご覧ください!